大阪府内で宅建業を開業しようとしたら、専任の宅地建物取引士を営業所に置かないといけません。 営業所と取引士が準備できれば、宅建業免許申請して開業のための準備ができます。代表者が取引士を兼務していれば、1名体制で開業が可能・・・
「宅建業ガイド」の記事一覧
宅建業免許と保証協会⇒開業までの道のり
宅地建物取引業を開業するには、大阪府知事免許の取得と保証協会の入会手続き(営業保証金を供託しない場合)が必要です。 知事免許取得後に保証協会入会手続きをするとお考えの方も多いですが、知事免許申請の受付が終わったと同時に保・・・
専任の宅地建物取引士の常勤・専任の確認方法が改正!
4月1日改正 専任の宅地建物取引士の常勤・専任確認 大阪府知事免許申請で必要な「専任の宅地建物取引士の常勤・専任」の確認方法が令和2年4月1日から改正されました。 宅建業法第31条の3の規定により、それぞれの事務所には、・・・
悩みはやっぱり専任の取引士ですか
専任の宅地建物取引士の常勤性・専従性の証明 宅建業免許の新規申請で、最大の悩みはやはり「専任の宅地建物取引士」ですね。 社長自身が、宅建士の免許を持っていれば全く問題ないのですが、そうもいかず、宅建士を雇わないといけない・・・
宅建士本人が変更登録でフリーにしておかないと・・・
宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書 タイトルは長いのですが・・・ 新しい会社に専任の宅地建物取引士として入社、あるいは、宅地建物取引士として入社する場合、仮に前の会社でも取引士として働いていたら、前の会社を退職したの・・・
宅建業免許更新サポート
宅建業更新申請サポートをします 大阪府知事免許の宅建業免許更新申請手続きを専門行政書士がサポートします。 宅建業免許の更新時期が迫っているが、申請書類の準備をしている時間がない!? 更新もしなければならないが、変更届など・・・
自宅で宅建業を開業できるか?
事務所要件について 宅建業を自宅で開業することができるかどうかのご相談を多く頂きます。 実際に、自宅で宅建免許を取得して開業される方は決して少なくはありません。 一軒家のご自宅を事務所として申請する場合は、・・・
不動産屋を開業するまでの手順
不動産屋を開業するためには、宅建業免許を取得する必要があります。 免許がなければ営業できないので、当然ながら免許取得は最重要ポイントです。 宅建業免許取得の要件>>> 開業には「宅地建物取引業」の免許と「宅・・・
専任の宅地建物取引士とは
専任の宅地建物取引士 不動産取引の際に、重要事項の説明などは一般の宅地建物取引士でも行うことができますが、宅建業を営む上では、必ず専任の宅地建物取引士を指定して、各事務所に設置しなければなりません。 専任制とは 専任宅建・・・