令和7年度宅地建物取引士試験日が10月19日(日)にございます!

受験者の方 試験頑張ってください!!!

 

さて合格後、宅建業免許申請をお考えの方へ

【免許申請前のチェックリスト】

・宅建士証の交付は受けましたか。

・法人申請、個人申請かはお決まりですか。

・事務所はお決まりですか。(自宅申請可)

・供託金又は協会加入の資金はご準備できますか。※宅建士試験では分担金(主たる事務所60万円・従たる事務所30万円)ですが、実際にはその他入会金等が必要となりますので、保証協会の場合でも130万円~150万円は必要です。

・申請したらすぐに営業開始!はできません。申請後審査期間がございますし、協会加入の場合には免許通知ハガキが到着してから分担金納付手続きとなります。ご注意ください。

 

お気軽にご相談ください

宅建業免許申請、保証協会入会、不動産会社設立などに関して、ご不明なことやご相談がありましたら、お電話または下記のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

 

images (31)

お電話での問合せ・相談

まずは「宅建業免許の件で」とお電話ください。
06-6152-9688

<受付時間 10時~18時>

※業務の都合上、電話に出られない場合があります。
留守番電話対応の場合は、お名前とご連絡先等のメッセージをお残しください。のちほど当方よりご連絡差し上げます。

メールでの問合せ・相談

365日・24時間、いつでも受付中です。
お問合せいただた内容については、原則24時間以内にご連絡させていただきます。

    ■お問合せ・ご相談項目(必須)(✔を入れてください)
    宅建業免許新規申請宅建業免許更新申請宅建業免許変更手続き大臣免許申請会社設立+免許申請その他

    ■お名前/会社名 (必須)

    ■メールアドレス (必須)

    ■電話番号(必須)

    ■相談・問合せ内容(必須)

    TOPページへ >>>