資格を取るなら「宅建士」がおススメ
不動産業を開業したいという相談者の一番の悩みは「専任の宅地建物取引士」です。
相談者自身が取引士資格を保持していれば、全く問題はないですが、
世の中、なかなか上手くいかないもので、相談者の半分くらいは
宅建士資格がなく、別の誰かを専任の取引士にする予定だと言います。
その予定者と付き合いも長く、信頼関係もあれば心配することは
ありませんが、経験上、ドタキャンがあったり、相談者が思うような人物では
なかったので、予定者を変更するなんてケースも多々あります。
「誰は良い宅建士さん紹介して!」って言われることも多いですね。
裏を返せば、「宅建士資格」を持っていれば、食いっぱぐれがないと言えます。
1.宅建業に関して言えば、宅地建物取引業を営むためには、
従業員の5人に1人という割合で宅建士を雇い、専任の宅建士として
登録しておく必要があるからです。
この5人に1人という基準は、大手不動産会社にとっては
それほど厳しい条件ではないでしょうが、
不動産業を営む中小企業にとってはかなり高いハードルといえます。
2.現代はコンプライアンスが重要な時代ですよね。
宅建士資格保持者は、一定の法律知識を習得済であることと理解されます。
民法を中心にしつつ、特に「宅建業法」は、不動産の取引において
消費者が守られるべき存在であることを学びます。
すなわち、宅建士資格保持者は私たちが守るべきルールの専門家でもあるのです。
3.さらに付け加えれば、宅建試験は一昔前に比べれば難関試験になっています。
その試験を突破した人として「頑張れる人」と認識されます。
不動産業界はもちろん、不動産業と関わりの深い銀行業や建設業では
よく知られているし、中規模の企業の人事担当者なら当然それを理解しています。
そういうわけで、「宅建士資格」を取らない理由はないと考えますが、いかがでしょうか?
お気軽にご相談ください
宅建業免許、保証協会加入、不動産会社設立などに関して、ご不明なことやご相談がありましたら、お電話または下記のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
お電話での問合せ・相談
まずは「宅建業免許の件で」とお電話ください。
06-7165-6318
<受付時間 10時~18時>
※業務の都合上、電話に出られない場合があります。
留守番電話対応の場合は、お名前とご連絡先等のメッセージをお残しください。のちほど当方よりご連絡差し上げます。
メールでの問合せ・相談
365日・24時間、いつでも受付中です。
お問合せいただた内容については、原則24時間以内にご連絡させていただきます。